
コルネット
Cornet
現在ではコルネットとトランペットは「形がちょっと違う」「音質が少し違う」くらいの差で「私は音楽好きです程度の耳」ではその違いはよく分からないかもしれない。
歴史上では違う発展をしてきてのだけれども、ピストンよって管の長さを変えることができるという画期的な発明と製作技術。これを採用することによって二つの楽器は似たものになった。
コルネットは郵便馬車で使っていた郵便ラッパ(ポストホルン)が元になっている。
コルネという円錐状になったパンがあるね。あれは楽器のコルネットと語源が同じなんだとさ。

郵便ラッパ(ポストホルン)
私家版 楽器事典
/
楽器図鑑 gakki jiten
|
| |