
月琴 ユエチン/げっきん

♪ 出た出た 月が
まあるい まあるい まんまるい
お盆のような月が ♪
確かに丸い。丸いお盆か寿司桶に板を張れば作れそうだが、そうもいかんか。
胴が丸いから月琴なのだろうけど、八角の楽器もある。弦の材質は絹糸であったり金属であったり、現在では
ナイロン弦も使用されている。
また、棹(ネック)の長いものと短いものがあり、日本で月琴と言えばネックの短い形(上の写真)のものである。
英語では そのまんまというか 無理やりというか Moon guitar という。

中国の楽器:
二胡
|
楊琴
私家版 楽器事典
/
がっきじてん
|
| |