
ソプラノ サキソフォン
soprano saxophone
アドルフ・サックスが作ったサキソフォンのひとつ。
テナー、アルトなど低い調性のサックスはくりんと曲がってベルの部分が前方上部を向くようになってるが、ソプラノは真っすぐだ(曲がっているのもあるんだけど)。

ふたつのソプラノ サキソフォンを一体化した
オーロクローム
という珍しい楽器もある。

シドニー・ベシェ(sidney bechet)
シドニー・ベシェは、ニューオーリンズ出身のジャズ・ミュージシャン。(1897年生まれ)。
もともと10代のころからクラリネット奏者として活躍していた。
20歳を過ぎたことからソプラノ・サキソフォンを演奏するようになる。ビブラートの効いた よく通る音で人気を得た。
|
私家版 楽器事典
/
がっきじてん
|
| |