
シンセサイザー
Synthesizer

モーグのシンセサイザー
Synthesizeは構成成分合成するという意味であり、音楽用のシンセサイザーは Sound Synthesizer とか Music Synthesizer という呼称になるかな。
21世紀になって、専用のIC(半導体回路)やソフトウェアが怖いくらいに発達してきているので、写真のような大掛かりな機材を使う音楽家は少なくなりつつあるだろう。
とはいえ、さらに昔、シンセサイザーのルーツを探ると「テルミン」と「オンドマルトノ」の話題が出てくる。
テルミン
|
オンド・マルトノ
|
電子ピアノ/キーボード
私家版 楽器事典
/
楽器図鑑 gakki jiten
|
| |