|
|
スコップ三味線
すこっぷ じゃみせん
日本固有の楽器である。
リュート型弦楽器であるが、弦がない。弦楽器は、一般的に最低でも1本の弦が装着されているのであるが、このスコップ三味線は 0本 である。
この楽器の「三」の文字は何を意味するのか楽器分類学の学者間でも議論になっているところであるが、現時点ではその解釈は不明のままであり、今後の研究に委ねるところである。
人間にシッポが無いように、この三味線も弦が退化したのではないか・・・いや、これは退化ではなく進化と呼ぶべきだろう。「津軽三味線が進化したカタチだ」などダーウィンの進化論に詳しい学者の意見もあるが解明には至っていない。
一部には「喋る」がシャベル(Shovel)に通じるため、シャベル→スコップに転じたという説もあるが、これは極少数の意見である。
いずれにしても、貴重な構造を持っており 他に例がない固有種である。日本が世界に誇れる楽器といえるだろう。
この三味線は鳴り物でありながらスコップ(別名シャベル、ショベル)に使うことも可能であり、日本の北国では雪かきにも使用していると云われている。またさらに、撥(ばち)は「栓抜き」にも使えるという驚きの構造を有している。
ちなみに、発音は「スコップしゃみせん(shamisen)」ではなく「スコップじゃみせん(jamisen)」が正しい。ただし、英語では Samisen と発音される。
The Schop-samisen (Shovel-samisen) is a Japanese inherent musical instrument (pronounced "sukopp-jamisen" in Japan).
It is a lute type stringed instrument, but there is not a string.
Even if the stringed instrument is generally worst, one string is put on.
string of Schop-samisen is non lines.
It is argued even between a scholar of musical instrument what "three" letters of the Samisen mean.
At present, the interpretation remains unidentified.
A study will be necessary in future.
As for this Samisen, a string would degenerate so that a human being did not have a tail. No, you should call this evolution not the degeneration.
There is the opinion of a scholar knowing a lot about the theory of evolution, but does not lead to elucidation.
In any case, I have precious structure, and there is no such precedent elsewhere. It may be said that it is the musical instrument which Japan can be proud of to the world.
I can use Schop-samisen for a shovel. I am said to use it for snow shoveling in the Japanese northern country(Tsugaru).
Still further, the plectrum has the surprising structure that I can use for "a bottle opener".
Wikipedia より引用
|
私家版 楽器事典
/
楽器図鑑 Encyclopedia of musical instruments
|
|