楽器の名前


楽器の名前 気鳴楽器
トランペット


コルネット


フリューゲルホーン

ロータリー トランペット Rotary trumpet
ロータリーバルブのトランペット

ロータリートランペットを演奏する男性
ロータリーバルブのトランペット
楽器の持ち方が通常のトランペットと異なる
楽器の構え方が90度回転させた状態になり通常のトランペットとは異なる(なので、横ラッパという愛称もある)。横向きではあるが運指はピストントランペットと同様である。ドイツ、オーストリアのオーケストラではこの楽器がよく使われている。
丸みがあって優しい音で、他の楽器とよく調和するようであるが、構造上 両手で保持する必要があるため 一方の手でミュートを操作するなどができない。
そこで開発されたのが下記のガンシュホーン(Ganschhorn)

ガンシュホーン Gansch horn
ガンシュホーン Gansch horn
トランペット奏者トーマス・ガンシュ(Thomas Gansch)とオーストリアのシャーゲル社(Schagerl Music)との共同開発で作られた楽器。ロータリー式であるが通常のピストントランペット同様に左手でミュートの操作がしやすい構造になっている。
ガンシュホーンを演奏するトーマス・ガンシュ
トーマス・ガンシュ
Thomas Gansch について、英語版 Wikipwdia の内容を日本語への翻訳ソフトで翻訳すると、下の様な記述になった
Thomas Gansch(1975年12月31日生まれ)は、ウィーンを拠点とするオーストリアのトランペット奏者として有名です。
1992年に真鍮のセプテットムノジル・ブラスが設立され、以来最初のトランペットを演奏しています。 1999年、彼は有名なヨーロッパのビッグバンドであるウィーンアートオーケストラに招待されました。 後に彼は自身の「小さなビッグバンド」、Gansch&Rosesを設立しました。
トーマスガンシュは、通常のジャズB♭トランペットに似ていますが、ロータリーバルブシステムを備えた、「ガンシュホーン」と呼ばれる珍しい外観の自己設計トランペットを演奏します。 彼はこれをバッハ3Bメガトーントランペットマウスピースで使用します。


私家版 楽器事典 / 楽器図鑑