楽器図鑑/楽器の名前
グラス アルモニカ/グラス ハーモニカ
ガラスのコップをいっぱい並べてあってクルクルと回転している。 そこに濡れた手で触れるとクォーンというかキュイーというか表現が難しいけどもそんな音がする。 グラスアルモニカはこんな仕掛けだ。
この楽器を作ったのは、凧をあげて雷は電気だと証明したことで有名なベンジャミン・フランクリン。
写真は回転ハンドルでガラスコップを回すものだが、回転を与える仕組みは他にも色々ある。 はずみ車の勢いでまわすもの、足踏み式のミシンのようにクランクシャフトで回すもの、電気モーターで回すものなど。
ちなみに、アルモニカ(Armonica)はイタリア語。英語で言うハーモニカ(Harmonica)のことで、もともとの語源はどちらも調和という意味。 だから、グラスハーモニカともいう。
グラス アルモニカ/グラス ハーモニカ