楽器の分類

楽器名一覧/膜鳴楽器
桶胴太鼓 おけどうだいこ
桶胴太鼓
胴体は細い板を継ぎ合わせて円筒にしてある。桶(おけ)の作りになっているので桶胴太鼓とよぶ。 皮はひと回り大きなフレームに張られ、両面のフレームを紐で締め付ける。
桶胴太鼓は、この方法で製作される太鼓の総称でもある。

胴体を削り出して作る宮太鼓(長胴太鼓)などと比べて軽く扱いやすい。 雅楽の囃子(はやし)、 歌舞伎の下座音楽 で使われる 大拍子(だいびょうし)も 桶胴の太鼓だ。

大拍子 だいびょうし
大拍子(だいびょうし)
スティック状の細い枹(ばち)2本でたたく。見た目の大きさに似合わず、比較的高い音がでる。



締め太鼓 | 小鼓大鼓 | 津軽剛情張大太鼓

私家版 楽器事典 / 楽器図鑑
gakki jiten