フリューゲルホーン
Flugelhorn/Fluegelhorn/Flügelhorn
トランペットと比べると管が太い。音の出口に向かって太くなっている。出る音も太くて、まろやかで優しい。
フリューゲル (Flügel) は ドイツ語で翼のこと。なぜ「つばさ」なのかは。あれこれ説があるみたい。何が本当かわからないのでここでは省略。
ホーン (horn) は カタカナ書きの
ホルン
と同じ。なるほど、ホルンぽい音がする。
トランペット , コルネット , フリューゲルホーン ・・・ どこが違うの
ビューグル
私家版 楽器事典 / 楽器図鑑
gakki jiten