私家版楽器事典


楽器一覧(弦鳴楽器)
タール Tar
タール tar
タールは、イランや コーカサス地方 の楽器。
ダルマの形をしたボディにラムスキン(羊の皮)が張られている。 イラスト(上)のタールは、6本の弦・・・2本セットの3コース・・・であるが、地域によってはもっと多く、10本以上の楽器もある。
ほとんど1コースの弦(構えた時に一番下になる弦)だけをはじいてメロディを弾く。

ペルシャやその周辺は遠い昔より高い文化によりすばらしい楽器が作られ演奏されていた。 西はヨーロッパ・北アフリカ、東はインド・中国方面に多大な影響を与えている。
ヨーロッパの楽器も 東の果て日本の楽器も、元をたどればペルシャやその周辺の楽器がルーツだったりする。


右のイラストは・・・
イランのイスファーン Hasht Behesht宮殿。 タールを奏でるペルシャ女性(絵画の一部分)。

タールを奏でる女性


突然ですが レレレのおじさん

私家版 楽器事典 / 楽器図鑑
gakki jiten