楽器一覧 電鳴楽器
電子楽器は どんな形にでもなる

テルミンが組み込まれてたマトリョミン
マトリョミン
マトリョミン
マトリョーシカ人形の中にテルミンの電子回路が組み込まれている。
マトリョミンという商品名は、マトリョーシカとテルミンが合体した名前。 テルミンはロシアで生まれた電子楽器なので、ケースもロシアのマトショーリカを使ったんだろうな。見た目はロシアの人形そのものだ。 開発元の マンダリンエレクトロン はロシアから人形を直輸入しているのだとか。だからプラスチックではなく木製。こだわってるね。
(Mandarin Electron)
音符の形をしたオタマトーン
オタマ トーン
オタマトーン
八分音符の形をした電子楽器。
ホッペタのあたりを押さえると、口が開いて音色が変わるのが面白い。棒にあるセンサーの位置で音程が変わるのは フランスのモーリス・マルトノが開発した初期の電子楽器 オンド・マルトノ に似ている。
赤、黄、青などカラフルな色が揃っていて、大きさも何種類か用意されている。
(明和電機)
カエルのパペットが楽器になったケロミン
ケロミン
ケロミン
頭痛薬のような名前であるが楽器である。
正式名称は「ケロミン・アマガエル」というそうだ。カエルのパペットに電子回路が組み込まれている。後ろから手をいれて口をパクパクさせる。口を開ければ高い音、口を閉めれば低い音が出る。
ケロミンは生まれたての赤ちゃんほどの大きさ。もっと小柄なケロミンもあって、名前はコケロミンだとさ。
(トゥロッシュ)


おもちゃの楽器 電気楽器/電子楽器

私家版 楽器事典 / 楽器図鑑
gakki jiten