ルーレ (ルルス)
Lur (Lurs)
古代ゲルマン人の青銅器時代(紀元前1000年頃)の金管楽器。
ドイツの北部、ノルウェー、スウェーデン、デンマーク、などから発掘物として、いつもペアで発見されるらしい。 青銅で作られ、管の長さは2mほど。管はS字曲線を描いていて、これはマンモスのキバを模倣しているとか、どこかに書いてあったような気がするのだけれども・・・。
ルールまたは、ルルスとも呼ばれる。
角笛
|
カルニクス
|
コルヌ
|
アルプホルン
リップ リード/マウスピース
私家版 楽器事典 / 楽器図鑑
gakki jiten