|
|

グドーク
gudok

膝の上に立てて演奏する
|
グドークはロシアやウクライナの伝統的な民族楽器。
ヨーロッパの東に住む古代スラブ人が愛用していた楽器で、11世紀ごろから使われていたと思われる。
楽器を演奏し歌や舞踊など娯楽を提供したスコモローフ(漂泊楽師)という芸能集団でも使われていた。
現在では当時のレプリカを演奏することがあるだけで、ロシアでも普及している楽器ではない。
|
トルコのケメンチェ、ブルガリアのガドルカ、ギリシャにはクレタンリラなど同様の楽器がある。その地域の音楽文化を反映して発展した兄弟の楽器なんだろう。
私家版 楽器事典
/
楽器図鑑 gakki jiten
|
|