|
|
|
グーチェン
古箏/こそう
総称してロングチターとも呼ばれるのが「箏」。北はモンゴル、南はベトナム、そして東の果ての日本で使われている。
古箏は、中国の楽器で、東アジアの箏の代表といっていい。弦は金属で、21本のものが標準。すべての弦は移動可能なブリッジ(柱)に乗っかっていて、これでチューニングをする* 。
古箏は日本の箏(こと)の祖先。
*
「琴柱に膠す」
という諺(ことわざ)がある。
膠(ニカワ)をさして琴柱(ブリッジ)を胴に固定したらチューンングできない。かたくなで、融通のきかないことをいう。
私家版 楽器事典
/
楽器図鑑 gakki jiten
|
| |