ソプラノ・トロンボーンは、テナー・トロンボーンよりも1オクターブ高いB♭管の楽器。トランペットと同じ音域である。
スライド・トランペットというのがあって、見た目は同じといっていい。ただ、ソプラノ・トロンボーンは、トロンボーンのファミリーであるがゆえにマウスピースが大きく、スライドトランペットに比べて太く暖かい音が出るようにしてある。
|

ソプラノ・トロンボーンはあまり使われない楽器であるが、さらに1オクターブ高いピッコロ・トロンボーンというのもある。オモチャという感じがしないでもない。
トロンボーンというのは元来「大きなラッパ」という意味なのに、ピッコロという「小さな」という形容詞が付くことになる。大きいのか小さいのかどっちやねん。
|