|  | 
 |  |  
 | グラップ プアン 
   タイのパーカッション。
 木片の間に数枚の板が入っていて、さらに金属の板も挟み込まれている。
演奏は、片手に持って、もう一方の手にぶつける。ジャッ! という音。
 舞踊で使ったりするので、その時は肩や腰にぶつけて音を出すことも。
 
 
タイ語のグラップは、スティックのことで拍子木みたいなのはグラップと言うみたい。
プアン(พวง)は「束ねたもの」とか「房」とかのような意味で、キーホルダーもプアンですね。ということで、この楽器がグラッププアンという名であることが、なんとなく分かってきました。
 | 分厚目の紙で作った
ハリセン
と、とても良く似た構造であはあるけれども、使う用途が違うので要注意。 
 | 
 
 
 手に持って打ち付ける 木製のパーカション
 
 
		私家版 楽器事典
		/
		楽器図鑑 gakki jiten
 | 
 |  |