私家版楽器事典


オーケストラ
ガムラン
ピーパート
ががく(雅楽)
下座(歌舞伎)
ジャグバンド
ディキシーランドジャズ
ブルーグラス
フォルクローレ
マリアッチ
ラテン音楽
ロック
私家版 楽器事典    楽器の種類 楽器と人物    楽器の歴史 ヨーロッパの楽器
五人囃子の楽器

能管 のうかん
能管(のうかん)

大鼓 おおつづみ
大鼓(おおつづみ)/大皮鼓(おおかわつづみ)

小鼓 こつづみ
小鼓(こつづみ)

締太鼓 しめだいこ
締太鼓(しめだいこ)

 ♪あかりをつけましょ ぼんぼりに
  お花をあげましょ 桃の花
  五人ばやしの 笛 太鼓
  今日は たのしい ひな祭り
五人囃子と歌われるのだけれども、楽器は4つしかない。
笛はおそらく「能管」。太鼓は「大鼓」「小鼓」・・・大鼓は膝の上、小鼓は肩の上に載せて叩くのでミニチュアであっても区別が付く。そして、床に置いて叩いているのは「締太鼓」。 残る一人は楽器を持たないボーカル(うたい)・・・持っているのは「扇(おうぎ)」でした。
歌舞伎(下座)の楽器

雅楽の楽器

こきりこ節 田踊りの楽器
私家版 楽器事典 / 楽器図鑑 / 五人囃子
gakki-jiten