楽器の名前リスト
ラットル
Rattle
古代エジプトのシストルム
アフリカの瓢箪ラットル
団子状の串ざしラットル
マラカの実で作ったマラカス
亀の甲羅で作ったネイティブ・アメリカンのラットル
ヤギの爪のラットル
雨の音を出す 雨うちわ
ラチェット
鈴が入った民芸品のオモチャ
ラテン音楽のカバサ
ラテン音楽のショカーリョ
新疆ウイグルのサパイ
ラットル(Rattle)は、振って音を出すパーカッション。 木の実の中に小石や種子を入れたもの、外側に貝殻や木片をヒモで繋ぎあわせて張り巡らせたものなど多種多様。
日本でではガラガラとよんでいる。そういえば
ガラガラヘビという毒蛇
がいるけど、あれは Rattle snake なので、そのままガラガラだ。
私家版 楽器事典 / 楽器図鑑
gakki jiten