ダン・ニー
Dan nhi
 ダン・コー
Dan co |
 ダン・ガオ
Dan gao |
ダン・ニーは、ベトナムの弓奏楽器の総称。ダン・コーもダン・ガオもダン・ニーのファミリーというわけ。
全体のスタイルは中国の二胡などとほぼ同じで
ハンマーの形
をしている。
ダン・コーは、筒型でほっそりとした胴体が特徴。蛇皮をはってある。
ダン・ガオは、椰子の実の胴体に木の板を張ってある。
2本の弦のあいだに弓の毛が挟まっているのは、中国の二胡の仲間と同じだ。
ちなみに、ベトナムの弦楽器は「ダン 〜」という名が多いが、「ダン」は「弾」のことで、弾く楽器という意味らしい。弓奏楽器、撥弦楽器ともに「ダン」の名が付いている。

ダン・グエット
/
ダン・コー
ダン・チャン
/
ダン・ガオ
/
ダン・タム
ベトナムの楽器
二胡(アルフ)
|
ソー・ドゥアン
|
ク・ニー
コンガヤン
私家版楽器事典 / 楽器図鑑
|