|
・ 中東/アラブの楽器
・ インドの楽器
・ 中国の楽器
・ 東南アジアの楽器
・ 日本の楽器
・ 北アメリカの楽器
・ 中南米の楽器
・ アフリカの楽器
・ ロシアの楽器
ヨーロッパの楽器
 ニッケルハルパ
 ランゲレイク
 チター
 カンテレ
 ツィンバロン
 フラメンコギター
 キターラ
 ブズーキ
 ストローバイオリン
 ハーディングフェーレ

 イリアン・パイプス
 ビニウ
 ミュゼット

ヨーロッパの古楽器
|
|

ヨーロッパの古楽器
ハーディーガーディ
Hurdy gurdy
ハンドルを回すと内部の円盤が弦を擦る。複数の弦をいっきに擦るのでいつも和音が鳴る。
フランスではビエル(Vielle)と呼ばれている。
私家版楽器事典 / ヨーロッパの古楽器
|
|
|