楽器辞典 楽器の名前
楽器のページマップ

中東/アラブの楽器
インドの楽器
中国の楽器
東南アジアの楽器
日本の楽器
北アメリカの楽器
中南米の楽器
アフリカの楽器
ロシアの楽器
ヨーロッパの楽器
ヨーロッパの古楽器
 アウロス
 オーボエ ダ カッチャ
 カルニクス
 クルム ホルン
 コルトホルト
 シャリュモー
 ショーム
 セルパン
 ツインク
 バセット ホルン
 ビュサン
 ポンマー
 ラケット
 ルール
      楽器の歴史/低音の金管楽器 世界各地の民族楽器

ヨーロッパの古楽器
セルパン Serpent
16世紀ごろから教会で聖歌の伴奏用として使われ始め、17〜18世紀頃には軍楽隊で使われるようになった低音管楽器。ヘビのようにクネクネと曲がっているが、その名の通り「セルパン」はフランス語でヘビのこと。
ヨーロッパの古楽器/セルパン

私家版楽器事典 / ヨーロッパの古楽器