楽器辞典 楽器の名前
楽器のページマップ

中東/アラブの楽器
インドの楽器
中国の楽器
東南アジアの楽器
日本の楽器
北アメリカの楽器
中南米の楽器
アフリカの楽器
ロシアの楽器
ヨーロッパの楽器
ヨーロッパの古楽器
 アウロス
 オーボエ ダ カッチャ
 カルニクス
 クルム ホルン
 コルトホルト
 シャリュモー
 ショーム
 セルパン
 ツインク
 バセット ホルン
 ビュサン
 ポンマー
 ラケット
 ルール
      世界各地の民族楽器

ヨーロッパの古楽器
ショーム Shawm
ショームは、ヨーロッバで13世紀後期から17世紀にかけて作られたダブルリードの木管楽器。

ヨーロッパの古楽器/ショーム


羊飼いのショーム
Hirtenschalmei (Shepherd's shawm)

Hirten は「羊飼い」、schalmei は日本でチャルメラと呼んでいる楽器の語源にあたる。
羊飼いのショーム hirtenschalmei shepherd's shawm
ヨーロッパの古いダブルリード管楽器は、リード部分にキャップを被せてあるものがあるが、この 羊飼いショーム もキャップ付き。キャップの上から息を吹き込んで演奏する。


私家版楽器事典 / ヨーロッパの古楽器