楽器の名前がついた動物

コトドリ(琴鳥)
タテゴトアザラシ

ガラガラヘビ

カネタタキ(鉦叩き)
スズムシ(鈴虫)
タイコウチ(太鼓打ち)
バイオリンムシ
マツムシ(松虫)

ギターフィッシュ
シャミセンガイ
シュモクザメ(撞木鮫)
スルメイカ(鯣烏賊)
ピパ ピパ
ホラガイ(法螺貝)

コトクラゲ
ツリガネクラゲ
ツリガネムシ(釣鐘虫)
ラッパウニ(喇叭雲丹)
ラッパムシ(喇叭虫)

チャルメル草
ツリガネソウ(釣鐘草)
ペンペン草
ラッパスイセン(喇叭水仙)
ほらがい(法螺貝) Trumpet shell 法螺貝(ほらがい)

ホラガイ
ホラガイ(法螺貝、Charonia tritonis)は、フジツガイ科(旧分類 中腹足目 フジツガイ科)に属する巻貝の一種。日本に産する最大級の巻貝。オニヒトデの天敵。 (Wikipediaより引用)

法螺を吹く(ほらをふく)
お釈迦様のように分かったようなお説教をする。大げさなことを言う。

ほら貝
英名ではトランペットシェル(trumpet shell)とかトランペットトリトン(trumpet triton)とかいう。
ほら貝は楽器としても有名。

螺 (ら)
この1文字で、すでに「巻き貝」のことなんだよね。


私家版 楽器と生物混在事典